
スティームキャンパス横浜みなとみらいお得なキャンペーン実施中 |
スティームキャンパス横浜みなとみらいのあるみなとみらい東急スクエア①4Fでは、子育て応援企画「キッズ応援キャンペーン」が実施中です。スティームキャンパス横浜みなとみらいでは、このキャンペーンの特典として、通常クラス体験の体験料半額を用意しています。 |
---|---|
SPIKEプライム Pythonプログラミング レッスンガイドPart2完成 2025/1/24 |
レゴエデュケーションがアメリカで展開しているSPIKEプライムを使ったPythonプログラミングのレッスンガイドを翻訳、日本語で使いやすくアレンジした「PythonプログラミングレッスンガイドPart2」が完成しました。プログラミング実践編1のPart2,3つのUnit(ユニット)で構成しています。Unit4 ループを使った繰り返し処理、Unit5 条件分岐、Unit 6 ハードウェア&ソフトウェアトラブルシューティングです。各ユニットはそれぞれ5~7つのレッスンで編成されています。 レッスンガイドとSPIKEプライムをセットにした商品もございます。 ぜひこの機にご検討ください。 |
スティームキャンパス「春のわくわく体験会」開催 2025/1/24 |
スティームキャンパス(旧レゴスクール)吉祥寺・立川・池袋・二子玉川・自由が丘・横浜みなとみらい・湘南C-X・浦和の各教室では、毎年好評の「春のわくわく体験会」を開催します。 2025年度・新学年の内容を体験していただく体験プログラムとなります。新年度の習い事をご検討の方ぜひご参加ください。 |
全国ICT教育首長サミット 第7回日本ICT教育アワード 展示会 2025/1/17 |
1月17日(金)に浜松町にあります東京都立産業貿易センター浜松町館2F展示室(東京ポートシティ竹芝オフィスタワー)で行われた全国ICT教育首長協議会主催の「全国教育首長サミット 第7回日本ICT教育アワード」企業展示会に出展してまいりました。政府関係者、各地方自治体首長及び関係者の方々ご出席の中、レゴエデュケーションのSTEAM教材をご紹介してまいりました。 ![]() |
レゴ エデュケーションから小学1年生~中学3年生向け生活/理科教材が新たに登場 2025/1/15 |
学校での理科(生活)の授業に最適な新たな教材「レゴ エデュケーション サイエンス」が登場しました。 |
レゴ エデュケーション製品価格改訂のお知らせ 2024/12/1 |
平素は格別のお引き立てを頂き、厚く御礼申し上げます。 さて、この度昨今の世界的な経済状況、原材料価格の高騰など諸般の事情によりレゴ社製品の価格が改定されることに伴いまして、弊社取扱のレゴ エデュケーション製品におきましても2025年1月1日付にて価格を改定させていただくことといたしました。 ご利用いただいております皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。 |
SPIKEプライム Pythonプログラミング レッスンガイド登場 2024/9/17 |
SPIKEプライムセットを使ってPythonプログラミングのレッスンを検討中の先生方に朗報です。レゴエデュケーションがアメリカで展開しているSPIKEプライムを使ったPythonプログラミングのレッスンガイドを翻訳、日本語で使いやすくアレンジしまた。まずは入門編のPart1,3つのUnit(ユニット)で構成しています。Unit1 Python入門レッスン、Unit2 モーター制御レッスン、Unit 3 センサー制御レッスンです。各ユニットはそれぞれ5つのレッスンで編成されています。 レッスンガイドとSPIKEプライムをセットにした商品もございます。 ぜひこの機にご検討ください。 |
RoboCup Eindhoven 2024 吉祥寺キャンパスチームがスーパーチーム(レスキュー)で優勝 2024/8/6 |
先月、7月18日~21日(現地時間)にオランダ・アイントフォーフェンで開催されたロボカップのジュニア・レスキュー・ラインカテゴリーに参加した吉祥寺キャンパスのチームが最終日に開催されたスーパーチーム競技で優勝しました。 スーパーチーム競技とは、現地で他の国のチームと即席でチームを組み、当日発表されるルールに従って競技をするというものです。チーム間のコミュニケーションはもちろん、その場でルールやフィールドに対応する柔軟な対応能力を求めらる競技です。過去の大会でもOnStageカテゴリーで優勝したことがあります。 |