STEAM Campus
After School
スティームキャンパス
レゴスクールを20年以上運営してきた実績をそのままSTEAM Campusへ継承し、レゴⓇブロックを使用した楽しい学びを提供しています。
将来、未知なる社会における自己実現を可能にするためには、基本的な知識はもちろんのこと、自己肯定感や他者との共感力など、数値では測れない数々の力が必要とされます。これらの力を総合的に養うには、子どもたち一人一人が自らの興味関心を見つけ出し、好奇心を持って追求しながら、徹底的に遊ぶ体験を積み重ねることが重要です。
STEAM Campusは、子どもたちが広い野原で力いっぱい自由に駆け回って遊ぶ姿をイメージして、一人ひとりが主体的に遊び、学び続ける環境を提供します。
ぜひ、この学びを広げ展開する教室運営に参加してみませんか!
STEAM教育とは?

STEAM教育とは、すでにある物を使いこなす知識や技術を身につけるだけでなはく、新しく何かを創り出し、発信することによって世界をリードする人材を育てる教育です。その核となる5つのカテゴリー、SCIENCE 科学、TECHNOLOGY 技術、ENGINEERING 工学、ARTS 多角的教養、MATHEMATICS 数学の頭文字からSTEAM教育と呼ばれています。それぞれのカテゴリーでは、主に次の様な内容が中心となっています。
S:興味・関心・探求 T:課題解決・発想
E:生産・空間把握 A:表現・伝達
M:論理的思考
科学・技術・工学・数学のカテゴリーから得られる課題発見力・分析力・問題解決力・実行力などに加えて、新たな価値を創造する能力につながる多角的教養にも重きを置くSTEAM教育は、グローバル社会で活躍できる人材の育成を目指しています。